小倉北デンタルクリニックではコンピューターにより計測し マシーンで削りだすセラミック治療をおこなっております。
セレック3Dは、今までの修復工程とは全く異なり、光学カメラの撮影によって歯型を採取、コンピュータを利用した設計・製造装置(CAD/CAM)で、セラミックの被せ物を作成できる最新システムです。
また、精度や耐久性、審美性においても、従来の治療法より優れた修復を行うことができます。
(身体に優しいセラミックを使用)
修復方法の選択。
治療する歯の患部を削った後、従来の型取りをする際の不快感を味わうことなく、先進の3D光学カメラを使用して患部を撮影(スキャン)するだけ。
わずか数秒これだけの作業で患部の歯列が目の前のモニター上に再現されます。
モニター上であらゆる角度から、咬み合う部分の盛り上がりや形を微調整し理想的な形にしていきます。設計後、ご用意してあるさまざまな色のセラミックブロックから、最も適した色のブロックを選びます。
ミリングマシンと呼ばれる機械が、コンピュータで設計されたデータをもとにセラミックブロックを削り出し、チェアサイドでみるみるうちに精度に優れた修復物を加工・作製していきます。
10年間で90%以上の残存率を実現する最先端の接着方法を用いて、削り出されたセラミック歯を口腔内へセットします。
これですべての治療が完了となります。
福岡市博多区 23才/女性
他の歯医者さんで、前にセラミックを入れていただいたのですが、歯とセラミックの隙間から虫歯ができていました。
高いお金を払って作ったのにショックでしたが、今回セレックを試してみて、歯にピッタリ!
びっくりです。
次の歯もよろしくお願いします。
■ ご予約・お問い合わせ
[ 完全予約制 ] [ 完全個室 ]
093-522-8841
■ 診療時間
10:00~13:00/14:00~19:00
最終受付18:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ |
■ 休診日
月曜日・木曜日・祝祭日
井筒屋の休館日などのお知らせ
■ 住所
福岡県北九州市小倉北区船場町1-1
小倉井筒屋本館2F
小倉駅より徒歩8分